#WeJS 初参加記

「2周年記念:We Are JavaScripters! @26th【初心者歓迎LT大会】 」というイベントに参加してきました。

wajs.connpass.com

会場はGINZA SIX内のプレイドさんでした。最近行くイベントのプレイドさん率高し。

全部の発表は追い切れなかったので、聞いた中で印象に残ったものをピックアップします。

Higher-Order Function ~関数型に憧れて~(hand-dotさん)

github.com

明日から使えそうなJSのTipsでした。

具体例としてあげられていたのは、サザエさんのキャラクター情報が入ったハッシュの配列から、10歳未満の要素を抜き出すプログラムです。

元となる配列は以下の通り。

var sazaeCharacters = [
{name:'フグ田サザエ', age: 24},
{name:'磯野波平', age: 54},
{name:'磯野フネ', age: 28},
{name:'フグ田マスオ', age: 24},
{name:'磯野カツオ', age: 11},
{name:'磯野ワカメ', age: 9},
// 以下略
];

普通のforループを使用した処理は以下の通り。

let underTen = [];
for(let i = 0; i < sazaeCharacters.length; i++){
    if(sazaeCharacters[i].age < 10){
        underTen.push(sazaeCharacters[i]);
    }
}

Array.prototype.filter()を使って取得する例が以下の通り。

const isUnderTen = user => user.age < 10;
const underTen = sazaeCharacters.filter(isUnderTen);

空の配列を作成して代入する処理がなくなったので簡潔です。これはいい!と使ってみたくなります。

優れた具体例を挙げられるのは、説明能力の高さを感じます。

@kyasbal_1994さん

WebとカメラとARを組み合わせて大学の学祭で一般の方に触ってもらうなど、いろいろやっていく話でした。優秀な若者すげえ。

まとめ

Pure JS、React、その他FWの話が多かった今回のLTでした。逆にVue、TSとかは全然なかったですね。Pure JSの話は楽しく聞けたので自分の関心が分かってよかったです。

また本筋とは外れますが、デモアプリのホスティングはfirebaseappで、定番となっているのかなと。

今回、気になったLTの発表者のツイッターGitHubを見に行ったりしたのですが、「うわめっちゃ強いやん」となった率が100%でした。頑張っていきたいと思います。

おまけ

今回、手書きでメモを取りました。参加者は9割型PCでメモを取っていました。

自分以外いないものだと思っていましたが何人かいらっしゃって安心しました。

手書きのメモには以下の2つの利点があると思っています。

  • 書くという動作によって記憶に残しやすい
  • ネットサーフィンしないので話に集中しやすい

まあもちろん、紙の上にしか記録が残らない、アナログなので検索が効かないなど大きな欠点がありますが。

みんな何でメモを取っているのかは地味に気になるテーマですね。僕はEvernoteのときもありますが、たいてい見返さないです。むしろこのブログがメモかも。