レビュー『ブロックチェーンアプリケーション開発の教科書』

サラッと読んだところでレビューします。

目次

  1. ブロックチェーンとは?
  2. ブロックチェーン技術の理解
  3. ブロックチェーンアプリケーションの理解
  4. ブロックチェーンプロダクトの比較
  5. ビジネスへの応用
  6. アプリケーション開発の基礎知識
  7. Solidityによるアプリケーション開発
  8. アプリケーション開発のフレームワーク
  9. アプリケーション設計の注意点
  10. 技術的課題と解決策
  11. ブロックチェーン技術の未来

どんな本か

  • 説明は幅広い
  • コードの記載量は多くない

「WEBアプリケーション開発の教科書」という本が巷では出回っていないのは、現代のWEBアプリケーションは高度に細分化されているため、最低限の知識でさえ網羅しようとすると何千ページにもなってしまうからでしょう。

しかしながら、ブロックチェーンについては、少なくともブロックチェーンそのものの開発をするわけでないのなら、まだギリギリこのようなコンセプトの本も成立するのではと思います。

コードは時間が経てば古くなってしまって使いづらくなってしまいそうですが、概念については変わらないので、そこについては有用であり続けると思います。

レベル感については、1冊目とするには少し厳しい気がしていて、読み物的な入門書を1冊挟んでから取り掛かるのがいいかもしれません。

扱われていないもの

実際のコードについては、7章と8章でしか扱われていません。また、Solidity*1と書かれている通り、Ethereumのことが記載されていて、他の基盤については具体的なコードの記載はありません。

また、ブロックチェーンの活用方法も、仮想通貨などのパブリックブロックチェーンに関するそれが中心で、パーミッションブロックチェーンについてはあまり記載されていないように見えます*2

おまけ

完全に個人の感想ですが、ユースケースについてはもっと「おおっ」と唸るような例がもうちょっとほしいなと思いました。

また、ブロックチェーンでがっつりコーディングにページを割いた書籍は出づらいと思いますので、諦めて自分で書いて学んだり、書いている人に話を聞いたりするしかないと思います。

*1:Ethereumで用いるスマートコントラクト開発言語

*2:厳密にはブロックチェーンでない基盤もあるのでそれはそうという感じもある